TOPへ

視界に黒い点が見える(黒いものが浮かんで見える)

このような症状はありませんか?

  • 視界に黒い点が見える
  • 黒いものが浮かんで見える
  • 視界に糸くずや虫のようなものが見える
  • 見えにくくなった
  • 視野が狭くなった
  • 視界が欠けて見える

視界に黒い点が見える 糸くず・虫のようなものが浮かんで見える方へ

飛蚊症例蚊のような黒い点、糸くずのようにうねうねしたもの、カエルの卵のようなものが視界に浮かんで見える場合は飛蚊症が疑われます。

飛蚊症とは

飛蚊症実際には存在しない黒い点や透明な糸くず、虫のようなものが浮いているように見える状態です。問題のない場合もありますが、失明に至る可能性のある深刻な眼疾患の症状として現れる場合もあり、注意が必要です。普段の生活では気付きにくく、快晴の青空を見上げた際などにはじめて分かることがあります。気になる症状がありましたら当院までご相談ください。なお、浮遊しているように見えるものが大きい場合や、急激に増えたと感じた場合は早急な受診が必要です。

飛蚊症の原因

生理的な現象によって起こっている生理的飛蚊症の場合には問題がありませんが、疾患の症状として起こっている病的飛蚊症の場合には速やかに適切な治療を受ける必要があります。生理的飛蚊症は、眼球の中を満たしているゲル状の硝子体にシワができ、その影が浮遊物のように見えるもので治療の必要はありません。
病的飛蚊症を起こす眼科疾患には、網膜裂孔・網膜剥離などがあり、放置してしまうと失明や大幅な視力低下に至る可能性がありますので、気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。

生理的な要因

加齢

飛蚊症の主な原因は加齢です。加齢によって硝子体が萎縮することで生じます。また、若い方も強度の近視があると飛蚊症が生じることがあります。

生まれつき

胎児の頃の眼球が作られる過程では、硝子体には血管が存在します。通常は眼球が完成すると血管は消失しますが、血管の名残が残ったままの方がいらっしゃり、飛蚊症の症状が現れます。

目の疾患によるもの

硝子体出血

角膜と水晶体から入ってきた光は硝子体を通って網膜で焦点を結びます。硝子体内には血管がありませんが、眼底で出血を起こすと硝子体内に血液が入り込む硝子体出血を起こすことがあります。硝子体出血を起こすと光が血液に遮られることで視力低下を起こします。様々な疾患が原因となって硝子体出血を起こしますが、失明に至るリスクのある深刻な疾患の可能性が高く、早急に適切な治療が必要になります。

硝子体出血はこちら

網膜剥離・網膜裂孔

網膜に孔や裂け目ができる疾患です。硝子体と網膜に強い癒着があると、硝子体の液状化や牽引によって網膜に孔や裂け目ができます。網膜との間に隙間ができる後部硝子体剥離では、硝子体と網膜の強く癒着している部分が引っ張られて孔や裂け目を生じます。網膜裂孔から眼球内の水分が網膜の内側に入り、網膜がはがれてしまうと網膜剥離になります。
初期症状として飛蚊症の症状が現れます。網膜剥離は速やかに適切な治療を受けないと失明するリスクの高い疾患です。見え方に異常を感じたら速やかにご相談ください。

網膜剥離はこちら

ぶどう膜炎

ぶどう膜に炎症が生じる疾患です。目の充血や視界のかすみ、眩しい、黒いものが飛んで見えるなどの症状が現れます。ぶどう膜が炎症を起こすと網膜にも影響するため、視力低下や失明のリスクが高くなります。

飛蚊症の治療

丁寧な問診と検査で病的飛蚊症ではないかを確かめます。生理的飛蚊症であれば基本的に治療は必要ありませんが、見る機能に問題が生じている場合にはレーザー治療などを検討します。
病的飛蚊症であり、入院による手術が必要なケースでは連携している高度医療機関をご紹介して速やかに適切な治療を受けられるようサポートしています。

視界の黒い点・影が気になったら

飛蚊症視界に黒い点が見える、黒いものが浮かんで見える場合は、飛蚊症である可能性が高いです。主に加齢が原因で生じ、加齢を含む生理的な要因で飛蚊症が生じている際は、特に心配はいりません。しかし、硝子体出血や網膜剥離、網膜裂孔などの迅速な治療が必要な疾患の症状として飛蚊症が現れている可能性があります。特に網膜剥離は放置してしまうと急激な視力低下が起き、最悪の場合は失明のリスクのある疾患です。気になる症状がありましたら、お早めに当院までご相談ください。